一人ひとりができることを自分で学び、自分で守る、安全・安心なくらし。千葉県は、みんなでつくる安全・安心な消費生活を応援します。消費生活相談事例や相談窓口、消費者団体の紹介、Eラーニングや動画など、安全・安心な消費生活を送るためのくらしのおまもり便利帳です。

お問い合わせ

  • HOME
  • 「くらしのおまもり便利帳」とは
  • 1人ひとりができること
  • 相談する
    • ・千葉県消費者センター窓口
    • ・その他の相談窓口(各市町村)
    • ・相談事例
  • 学ぶ
    • ・講座・講演会
    • ・講師派遣
    • ・イベント・キャンペーン
    • ・自分で学ぶ(Eラーニング)
    • ・消費生活相談に関する資格のご案内
    • ・用語集
  • 知る
    • ・啓発用パンフレット・刊行物等
    • ・ビデオ・DVD・パネルの貸出
    • ・動画
  • 消費者団体のご紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 「くらしのおまもり便利帳」とは
  • 1人ひとりが
    できること
  • 相談する
    • ・千葉県消費者センター窓口
    • ・その他の相談窓口(各市町村)
    • ・相談事例
  • 学ぶ
    • ・講座・講演会
    • ・講師派遣
    • ・イベント・キャンペーン
    • ・自分で学ぶ(Eラーニング)
    • ・消費生活相談に関する資格のご案内
    • ・用語集
  • 知る
    • ・啓発用パンフレット・刊行物等
    • ・ビデオ・DVD・パネルの貸出
    • ・動画
  • 消費者団体の
    ご紹介
  • お知らせ
くらしのおまもり > 2022年 > 1月
千葉県

<もうすぐ節分>硬い豆やナッツ類は5歳以下の子どもには食べさせないで!

くらし安全推進課 • 2022年1月28日

ピーナッツ、炒り豆、枝豆等の豆類、アーモンド等のナッツ類などの硬くてかみ砕く必要のある豆やナッツ類は、5歳以下の子どもに…続きを読む

Read More »
千葉県

使用後の調理器具によるやけどに注意!

くらし安全推進課 • 2022年1月24日

寒さが本格的になり、ご家庭で鍋料理などの温かいものを食べる機会が増えていることと思いますが、子どものやけどには注意が必要…続きを読む

Read More »
千葉県

令和3年度消費生活サポーター養成講座(オンライン配信)

くらし安全推進課 • 2022年1月13日

県では、消費生活上のトラブルに対応するための基礎知識を習得し、自らの消費生活力を高めるとともに、地域の中での啓発や消費生…続きを読む

Read More »
千葉県

令和3年度消費者教育コーディネーター育成オンライン講座

くらし安全推進課 • 2022年1月13日

消費者問題や消費者教育に関する知識を身に付けて、地域・学校・団体・企業・行政等と連携・協働して効果的な消費者教育をコーデ…続きを読む

Read More »
千葉県

「成年年齢引下げ」の政府広報キャンペーンの開始について

くらし安全推進課 • 2022年1月11日

内閣府政府広報室では、新成人に向け “未来は、新しい可能性に満ちている”という “エ…続きを読む

Read More »
千葉県

ノロウイルスによる感染症や食中毒に注意!

くらし安全推進課 • 2022年1月11日

ノロウイルスによる感染症や食中毒(※)は、冬季に多く発生する傾向があります。 新型コロナウイルス感染症の流行で、アルコー…続きを読む

Read More »

消費者ホットライン 188

  • 過去の相談事例 過去の相談事例
  • Eラーニング Eラーニング
  • 告発パンフレット 告発パンフレット
  • 動画のご案内 動画のご案内
くらしのおまもり
  • 「くらしのおまもり便利帳」とは
  • 1人ひとりができること
  • 相談する
    • ・千葉県消費者センター窓口
    • ・その他の相談窓口(各市町村)
    • ・相談事例

【サイト運営】
千葉県環境生活部くらし安全推進課
〒260-8667 千葉市中央区市場町1-1

tel.043-223-2293(平日9:00~17:00)

  • 学ぶ
    • ・講座・講演会
    • ・講師派遣
    • ・イベント・キャンペーン
    • ・自分で学ぶ(Eラーニング)
    • ・消費生活相談に関する資格のご案内
    • ・用語集
  • 知る
    • ・啓発用パンフレット・刊行物等
    • ・ビデオ・DVD・パネルの貸出
    • ・動画
  • 消費者団体のご紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー

【サイト運営】
千葉県環境生活部くらし安全推進課
〒260-8667 千葉市中央区市場町1-1

tel.043-223-2293(平日9:00~17:00)

千葉県

Copyright © kurashi no omamori All Rights Reserved.